園の紹介

阿久根めぐみこども園では、人間形成の土台となる乳幼児期の根っこを育てることを大切にしています。

人にはさまざまな出会いがあります。それはすべてご縁です。幼稚園・保育園という子ども達にとって初めての集団生活の場で、初めてのことば・音楽・遊び・体験・環境・保育者・友だちなど、出会いの連続があります。その出会いには楽しさや驚きが伴います。楽しみながら驚いて、なんでだろう、不思議だなと思うことが、乳幼児期の発達にはとても大切なことです。 運動会やクリスマスの行事なども楽しみながら準備を進め、終わった後もたくさん余韻に浸ります。行事を通した育ちはこういったところにも見られます。 また、めぐみではキリスト教保育を行っています。目に見えない神さまを通して子ども達は感受性を伸ばします。大きな存在に守られていること、保育者からたくさんの愛情を受けること、友だちから受け入れられることで、子どもの心は安定し、どっしりと地に足の付いた育ちを見せます。優しさも育ちます。 めぐみでは年齢の違う子ども達が一緒に活動する「縦割り保育」にこだわっています。縦での年齢のつながりは、きょうだい体験につながります。発達の違いの大きな子ども達が共に生活することで「みんなちがってみんないい」と思えるようになります。これもまた、違いや多様性を受け入れる優しさにつながります。 このように、めぐみの保育のこだわりはあまり目立つものではありません。しかし、樹木が目に見えない根をしっかりと地に張るように、人間形成の土台となる乳幼児期の根っこ育てにこだわっています。

教育方針

  • めぐみの約束
    キリスト教の大事なことを3つにまとめた言葉です。
    おじいちゃん、おばあちゃんになるまで、 残っていてほしい言葉です。
  • めぐみのよい子の条件
    どれも大人になっていく上で、この時期には避けて通れない 大事な「育ちの過程」です。
  • めぐみのよい子の姿
    阿久根めぐみこども園を卒園した子どもたちの姿をまとめました。 卒園したあとも、こんなに素敵に育っています。
    めぐみで育てた根っこは、しっかりとした幹になり実をつけていくようです。
  • めぐみのよい子の育ち
    愛されていることを感じたことがある子は、自分を好きになります。相手の「好き(愛)」を実感できた子は、「好き(愛)」を伝えられるようになります。
    大好きなみんなが一緒だと、嬉しさも笑顔もたくさんになり、励まし合えることでさみしさが半分になったりします。

キリスト教教育



阿久根めぐみこども園では「キリスト教保育」を行っています。 神様を通して、私たちは目に見えないことも大事なことがあると感じられるようになります。 大きな存在に守られていること、保育者からたくさんの愛と言葉を受けること、友だちから受け入れられることで、子どもの心は安定して、しっかりと地に足の着いた育ちを見せます。何より優しさが育ちます。

園の概要と歴史

園の概要

施設名称 学校法人 めぐみ学園 認定こども園 阿久根めぐみこども園
所在地 〒899-1625 鹿児島県阿久根市波留5465-1
Tel  0996-72-0431(代)
Fax  0996-72-0236
定員 1号認定:40名 2•3号認定:50名
休園日 日曜日・祝日・年末年始

ロゴマーク・ロゴテキスト

マークはステンドグラスをイメージしています。 太陽(オレンジ)、青空・海(ブルー)、豊かな自然(グリーン)のなかにある 「阿久根めぐみこども園」をコンセプトに敷地内にある教会を形取り、 阿久根の「A」(屋根)、めぐみの「M」(窓)、十字架を表現しています。 ロゴタイプにも一部同様のコンセプトをワンポイントとして、使用しています。
 

園の歴史

無認可 めぐみ幼児園 時代
昭和35年(1960) 無認可の「めぐみ幼児園」として開園 萩前幾男 めぐみ幼児園園長就任
昭和40年(1965) 6周年 輿水正人 めぐみ幼児園園長就任 (萩前幾男園長退任)
昭和41年(1966) 7周年 教育標語<めぐみの約束> ありがとう・ごめんなさい・がまん
  学校法人めぐみ学園 阿久根めぐみ幼稚園 時代
昭和46年(1971) 12周年 学校法人めぐみ学園設立 阿久根めぐみ幼稚園認可 園地移転園舎新築建築(大丸→波留) 輿水正人 理事長就任(副園長) 村上五男 園長就任 卒園進級文集「いとしごたち」1号
昭和49年(1974) 15周年 タテ割クラス編成完全実施
昭和51年(1976) 17周年 輿水正人 園長就任 (村上五男 園長退任) 6角形2階建園舎増築
昭和54年(1979) 20周年 敷地拡大
昭和59年(1984) 25周年 3学級から4学級へ増やす
昭和61年(1986) 27周年 ヤギ2匹を飼い始める
昭和62年(1987) 28周年 読み聞かせサークル「よもうかい」開始
平成4年(1992) 33周年 教育標語<めぐみよい子の条件5ヵ条> いたずら、けんか、ふざけ、あまえ、 わがままのできる子
平成5年(1993) 34周年 どうぶつらんど開園
平成10年(1998) 39周年 4学級から3学級へ減らす
 平成11年(1999)  40周年 定員を見直し120名から105名へ定員を減らす
 平成12年(2000)  41周年 未就園児の親子教室「こひつじ教室」スタート
 平成18年(2006)  47周年 アスベスト対策工事、保育園開設のため 六角形園舎改装工事
平成19年(2007) 48周年 鹿児島県内初の 幼保連携型認定こども園となる 阿久根めぐみ幼稚園 定員70名(園長 輿水正人) 阿久根めぐみ保育園 定員20名(園長 輿水路子)
平成20年(2008) 49周年 輿水基 保育園園長就任 (輿水路子 退任) 耐震診断実施
平成21年(2009) 50周年 50周年記念事業、耐震補強&模様替え工事 よっちゃん先生30年目 お話おばさん24年目 ハローおばさん11年目
平成23年(2011) 52周年 めぐみっ子ブログ開設(7月6日より)
平成24年(2012) 53周年 第1回めぐみアートフェス開催
平成26年(2014) 55周年 新園舎建築工事起工式(10月)、上棟式1月 設計:(株)日比野設計+幼児の城 施工:(株)植村組
  学校法人めぐみ学園 認定こども園阿久根めぐみこども園 時代
平成27年(2015) 56周年 子ども子育て支援新制度施行に伴い、園名を 「認定こども園阿久根めぐみこども園」とする 輿水基 園長就任(輿水正人 園長退任) 利用定員1号認定40名、2,3号認定50名 新園舎完成(5月)、園庭整備完了(9月)、新園舎竣工式(11月)
平成28年(2016) 57周年 農場・職員駐車場整備(園舎南側)
平成29年(2017) 58周年 輿水基 理事長就任(輿水正人 理事長退任)
   

決算・苦情報告

決算報告

苦情報告

令和4年度  苦情はありませんでした。
令和3年度  苦情はありませんでした。
令和2年度  苦情はありませんでした。
令和元年度  苦情はありませんでした。